2025.07.06 08:07【未来発見PJ】7,8月決定!!毎月2回開催している子どもたちの居場所。そのうち1回は室内での創作活動、もう1回は農作業や公園遊びなどの自然体験を中心に行っています。でも、ずっと心のどこかで「なにかが足りない」と感じていました。何が足りないのか分からず、ずっとモヤモヤ……。そして、ようやく気づいたんです。それは――「失敗してもOK!」という空気感。活動を企画するとき、いつも「完成」や「成果」を意識していました。・時間内に完成できるかな?・持ち帰れる作品になるかな?でも、もっと大事なことがある。今の子どもたちにこそ育んでほしい力。それは、「失敗から学ぶ心」 です。「失敗したくないからやりたくない」「恥ずかしいからやりたくない」「私にはできないからやりたくない」そう感じる子どもたちが増え...
2025.06.28 15:20【声かけ×心の教育】7月体験講座申し込み受付中!!家庭を中心に育つ子どもたちが交流できる居場所としてスタートした森のじかんは、5月で2周年を迎えました。子ども達の心を育てるにはなによりも、いつも子どものそばにいるお母さんやお父さんの心を元気にすることが1番!だから・・・いつかお母さん、お父さんの心を元気にする活動をしたいと思い続け、ようやく、カタチになりました👏「声かけ×心の教育」は、世界の子ども達が実践し、科学的知見に基づいた心の教育メソッドです。学校へ行けない毎朝は、どう対応すればいいの?家にいる時間は、どんなことに取り組めばいいの?どう接すればいいか分からなくて疲れてしまった・・・行き渋りや不登校は悩むことが多いですが、お子さんにあった"子育て軸"が持てれば、迷うことはあっても悩むことはなくな...
2025.06.23 13:46【ドローンファイト®】7/27(日)体験会仮申し込み受付中!夏の体験会が決定しました!今回は、優勝者にドローンを贈呈😊2,3位は、豪華メダルを贈呈します😲大人も子どももみんなで楽しめるドローンスポーツ。暑い夏、外で遊べないエネルギーを発散しにきませんか?受付は終了しました。
2025.06.09 08:306/10 8:30~ 「子どもが登校渋り・・・立ち直り力を育てる方法」インスタLiveやります!夏休みまで祝日がない6月に入りました。気候も日によって違い、暑かったり寒かったり自立神経が乱れやすい時期です。進学、進級の4月から何となく落ち着いてきたけど、学校へ行きづらい日が増えてきたな~、なんていうお子さんもちらほら・・・そんな時こそ、お母さんの心の安定が必要です!日本レジリエンス子育て協会代表の足立 啓美さんのインスタライブにお邪魔させていただき、行き渋り、不登校から立ち直る心の力についてお話しさせていただきます😊無料ですので、お時間があえばお聞きください!※足立 啓美さんのアカウントにて配信します!https://www.instagram.com/herome_a
2025.05.05 14:54【未来発見PJ】5,6月決定!!そよ風が心地よい季節になりました🍀太陽がサンサンと照らす中、自転車に乗っていると半袖でちょうどいいですね!新緑が芽吹き、大地のエネルギーを感じる5月の農業体験は、サツマイモの苗植えをします。
2025.03.19 00:233/20(木)しゅしゅまるしぇ in 元渕江に出店します!森のじかんはドローン体験で出店します!他にもいろんなお店が出店されますので、お時間がある方は是非遊びにきてください😊
2025.03.15 14:08【未来発見PJ】3,4月決定!!気温の寒暖差から春がすぐそこまで来ていることを感じる今日この頃。3月は、水を使ったいろいろ実験をやります😊私たちの生活に欠かせない「水」のことをどれくらい知っていますか?あって当たり前の水の知られざる力を実験を通して遊びながら学びます!
2025.01.06 00:00【未来発見PJ】1,2月決定!!2025年最初の未来発見PJは、農業体験でスタート✊冬の農園は寒いですが、太陽を全身で浴びながら土や緑と向き合っていると、身体がポカポカしてきます😊
2025.01.03 08:16Happy New Year 2025またまた新しい年がやってきました😊去年も新しいことにチャレンジしてきましたが、2025年もいろんなことにチャレンジします!でも・・・どんなときでも心のベースは、『親子の笑顔✨』お子さんの登校で悩んでいる親御さんに笑顔になってもらいたい!傷ついている子ども達に笑顔になってもらいたい!そして、「不登校」という言葉が日本から消えるように、邁進します!もちろん、ドローンもガンガン広めま~す💛みなさ~ん!!2025年も一緒に乗り越えましょう♪
2024.11.26 15:54【登壇】11/27 怒りと向き合う人間関係構築術「私が怒っているのはそこじゃないんだよ!」そんな思いをしたことはありませんか?怒って失敗、怒らないで失敗をなくすために、怒りの感情について学びましょう!怒りをひも解くとその人らしさがみえてきます😊怒りを解明したい!!という方は、お電話にてお申し込みください!
2024.11.16 15:21【ドローンファイト】12/8(日)体験会満員御礼!!世界ではいろんなシーンで活躍しているけど、日本はまだまだ馴染みがないドローン。トイドローンを持っているお子さんもいるけど、ドローンだけあってもすぐ飽きてしまうんです。そう、『ドローン×〇〇』の組み合わせこそが、ドローンを活かす手段!『ドローン×風船』で遊びませんか?そして、ドローンは「遊んで終わり」じゃないんです!ドローンで遊ぶことで、日常にドローンがあることが普通になり、ドローンをつくる仕事に就きたい!など、お子さんの可能性を広げるきかっけになるかも!?実際、ドローンで遊んでドローン製造の仕事を選んだお子さんもいます。是非、お子さんの未来の選択肢を広げにきてくださいね😊ドローン×風船ゲームってなに?
2024.11.13 14:1711/16,17 あだちNPOフェスティバル2024 参加します!森のじかんはトイドローン風船割りゲームで参加します🎈会場は、足立成和信用金庫 中央支店になります。お近くにお越しの際は是非、お立ち寄りください😊